大阪|本町の鍼灸サロン MARINOTE

ピルを飲まないと心がざわつく!!

皆様生理は安定した周期できますか?

28〜30日周期が一般的ですが体のどのかの不調、滞り、血流の悪さ、冷え、ストレスなどで安定した周期に至らない方も少なくないんです。

生理前も、トラブルがある方も増えています。

特に今はピルを飲めば問題解決と言う考えの方が多いですがこのピルによって感情のコントロールもされてしまう方もいます。

 

当サロンにお越しのお客様でもピルを辞めると心がソワソワしたりざわついたり、情緒不安定になる方が数名おられます。

東洋医学では気帯血瘀だったり、血虚だったり

その方の食生活、温活頻度、睡眠の質など実は普段されている事が原因で心のざわつきを招いてしまいピルを飲まないと落ち着かない体質になってしまっている事があります。

 

なぜ⁇

原因はなにか?をまず知る事が大切です。納得した上で治療をすると日常生活への向き合い方が変わります。

 

女性が社会進出しつつあるこの環境だからこそ婦人科疾患も増えています。忙しいから不規則は仕方ないのではなく

忙しいからこそ時間の使い方を効率よく考えて向き合える時間を作ってほしいです。

鍼治療もメンテナンスとして利用される方が増えていますがもっともっとジムに行く感覚、スーパーにいく感覚で日常生活の一部として鍼治療が身近になくてはならない存在になってほしいと思っています。

 

 

なぜなら・・・

 

体にいいことしかないからです。

・自律神経を整えれる

鎮痛鎮静効果がある

・血流が安定して温活の役割がある

・神経の伝達が正常化する

・天然のコラーゲン、成長因子が増える

・免疫力が上がり体調を崩しにくくなる

薬の副作用などネガティブな事がないんです。